
親機、中継機にTWELITE STICK-トワイライトスティック

TWELITE STICK は TWELITE にUSBインターフェイスと基板アンテナを接続したデバイスです。パソコンやシングルボードコンピュータ、タブレット等にUSB接続できます。親機や中継機としてTWELITE子機と無線通信します。

品名: | TWELITE STICK |
型番: | MW-G-STICK |
JAN: | 4589512171348 |
送信出力 | ||
---|---|---|
アンテナ | ||
初期アプリ |
ネットで購入
MONOSTICKとの比較
大きさの比較
スペックの比較
MONOSTICK BLUE | MONOSTICK RED | TWELITE STICK | |
---|---|---|---|
SoC | JN5164 | JN5169 | JN5189 |
CPU | RISC | Arm Cortex-M4 最大48MHz | |
RAM | 32kバイト | 152kバイト | |
フラッシュメモリ | 160kバイト | 512kバイト | 640kバイト |
送信出力 | +2.5dBm | +9.14dBm | +9.14dBm |
受信感度 | -95dBm | -96dBm | -100dBm |
MONOSTICK

品名: | MONOSTICK |
型番: | MONOSTICK-B |
JAN: | 4589512170396 |
送信出力 | ||
---|---|---|
アンテナ | ||
初期アプリ |
概略
パソコンを親機に、単体で中継機に。
TWELITE STICK は TWELITE にUSBインターフェースを付加したものです。パソコンやシングルボードコンピュータ等とUSB接続できます。パソコンやシングルボードコンピュータ等を親機とする場合に便利です。また、コンパクトな中継機としても使用できます。
パソコンやシングルボードコンピュータ上のアプリで TWELITE を操作したり、センサーデータ情報を無線で収集したりできます。

実現すること
特徴
TWELITE GOLD を内蔵しています。
TWELITE BLUE 、 TWELITE RED と混在できます。
USBでパソコン、シングルボードコンピュータ等に簡単接続できます。
電源はUSBから供給されます。
基板上に小型で高性能な基板アンテナを実装しています。
親機・中継機アプリ App_Wingsがインストールされています。
初期設定は親機です。設定を変更することにより、中継機として使用できます。
設定変更やアプリの書換えはTWELITE STAGE APPで行えます。
USBデバイスドライバ(FTDI)がWindows、Linux、macOS、Android等の主要OSに対応しています。
接続されたデバイスからシリアルポートに見えるので、データのやりとりが標準的な方法で行えるため、パソコン、シングルボードコンピュータ側のアプリの開発が容易です。シリアルポート経由でコマンド文字列、ステータス文字列の送受信により動作させます。
鉛フリー、RoHS対応です。
外形図
各部の説明


- TWELITE
- 基板アンテナ
- USBコネクター
- LED
- アンテナ方向マーク
TWELITE
TWELITE は無線でデータを送受信する無線マイコンです。
基板アンテナ
基板上にプリントアンテナを構成しています。基板アンテナ(MW-A-P1934)です。
USBコネクター
パソコン等と接続するための端子です。コネクターの種類はUSB Type-Aです。
LED
フルカラーLEDが内蔵されています。TWELITEのPWM出力に接続されています。アプリの制御で点灯・消灯させることができます。
アンテナ方向マーク
アンテナの偏波方向を示しています。送受信双方の矢印を垂直方向(天地方向)にすると最も感度が良くなります。
基板アンテナ
基板上にプリントアンテナを構成しています。
電波の方向


垂直に立てた時にアンテナの感度が最大になります。
高い場所にアンテナを設置すると通信環境が良くなります。間に障害物があると通信環境が悪くなります。必要に応じてUSB延長ケーブルで最適な場所にアンテナを設置して下さい。
接続例
TWELITE STICK を垂直に立てた方が通信距離が伸び、安定した通信が得られます。


TWELITE STICK のUSBコネクタはAタイプ オスです。接続の際は必要に応じて市販の変換コネクタ、ケーブルをご使用下さい。
中継機として使用
TWELITE STICK を中継機として使用する場合はUSBコネクタからの電源供給で単体動作させることができます。


TWELITE STICK の消費電流は 20mA から 50mA 程度と省電力です。USB 電源によっては微弱な電流を遮断してしまい連続使用できない場合がございます。事前に動作確認を行うようにしてください。
デバイスドライバのインストール
通常は自動でデバイスドライバがインストールされます。
自動でデバイスドライバがインストールされない場合は、FTDI社FT-230XQ-Rドライバをインストールしてください。
TWELITE STICK にはWindows, Linux, macOSに対応したFTDI社FT-230XQ-Rが搭載されています。
デバイスドライバは以下より入手してください。
www.ftdichip.com(FTDI社のウエブサイト)
パソコンによってはドライバが正常にインストールできない場合や期待通りに動作しない場合があるようです。パソコンが TWELITE STICK をUSBとして正常に認識しない場合は弊社では解決できませんので、パソコンやドライバのメーカー等へお問い合わせください。
シリアルポートデバイスの確認方法
- Windowsでは、COMポートとして割り当てられます。
デバイスマネージャを立ち上げて確認してください。 - Linuxでは /dev/ttyUSB? に割り当てられます。
? は 0から順に割り当てられます。 - macOSでは /dev/tty.usbserial* に割り当てられます。
* はデバイスのシリアル番号になります。
親機・中継機アプリ
親機・中継機アプリ App_Wingsがインストールされています。
オンラインマニュアル
よくある質問(FAQ)
お客様からのよくあるご質問とその回答は「よくある質問」をご覧ください。
販売店
モノワイヤレスの製品は実店舗またはネット通販でご購入いただけます。