特殊ピンの取り扱い

TWELITE で特別な振る舞いをするピンについて解説します。ハードウェア設計時には参照ください。

SPIMISO (別名: DO1, 標準アプリ名: PWM3)

本ピンは出力ピンとして利用されることが多いピンですが、モジュール電源投入やリセット時に入力ピンとして振る舞い、その時 Lo 側の電圧判定をされた場合、モジュールがプログラムモードとして起動します。

本ピンの始動時の電圧に気をつけてください。

SPICLK (別名: DO0, 標準アプリ名: PWM2)

本ピンは出力として利用されるピンです。外部からの電圧印加を行うと(ある程度の出力インピーダンスがあったとしても)、TWEモジュールがプログラムモードに遷移しないといった現象が報告されています。

LEDやトランジスタなどの接続では、始動時やスリープ回復時に中間的な状態となり、正常動作しない場合があります。常に Vcc 側にプルアップされるような外部回路構成を推奨します。

DIO0 (別名:ADC3), DIO1 (別名: ADC4)

これらのピンはアナログ入力と共用されています。ファームウェア上で注意点としては、AD読み出し時に内部プルアップを無効にしておく必要があります。

ADC2 (別名: Vref)

ADC2 は基準電圧の入力用として利用できます。利用にはソフトウェア上の実装が必要になります。

なお、基準電圧を出力するピンはありません

GNDピン

SMD 版 28, 30-32 ピンの GND は接続を推奨しますが、未接続での運用も可能です。未接続であっても、無線性能の顕著な変化は観察されていません。

 

モノワイヤレス製品

TWELITE
TWELITE
DIP
DIP
UART
UART
CUE
CUE
ARIA
ARIA
PAL
PAL
STICK
STICK
spot
SPOT
R3
R3
STARTER KIT
STARTER KIT
アンテナ
アンテナ
製品一覧
製品一覧

モノをつなぐ無線

モノをつなぐ無線
モノの無線
導入事例
導入事例
選び方
選び方
小型
小型
省電力
省電力
多数接続
多数接続
コントロール
コントロール
モニタリング
モニタリング
ソフトウエア
ソフトウエア
親機
親機
中継機
中継機
子機
子機
始め方
始め方
技術情報
技術情報
販売店
販売店

評価開発環境

STAGE
STAGE
STAGE APP
STAGE APP
TWELITE APPS
TWELITE APPS
interactive
アプリ設定
アプリ書換
アプリ書換
プログラミング
プログラミング